F1グッズ

2010年11月09日

レッドブル チーム創設6年目でコンストラクターズ制覇

ドライバーズチャンピオンシップは最終戦に持ち越されたが、コンストラクターズチャンピオンシップはブラジルGPで決着を迎えた。セバスチャン・ヴェッテルとマーク・ウェーバーの1ー2フィニッシュにより、レッドブルレーシングはチーム創設6年目で初のタイトルを獲得し、ドライバーズタイトルとの2冠達成を目指して最終戦に挑むことになった。
セバスチャン・ヴェッテル(決勝1位)
「2010年のコンストラクターズチャンピオンは僕たちだ!この功績は、ここにいるみんなやミルトンキーンズのみんなのおかげだよ。僕たちは1つのチームだから、彼らは今日成し遂げたことを心から誇りに思うことができるんだ。僕にとっても、今年ここまでこのクルマをドライブできたことは嬉しいよ。浮き沈みや厳しい時期があったり、上手くいく時もあれば、そうでない時もあったけれど、クルマをもっと速くしようと常に限界に身を置き、それが良かったんだと思う。あまり効果が出ない時でも、アップデートのために常にプッシュしてきた。チーム全員が重要な役割を果たしているから、彼らを誇りに思うし、今日は自分自身についてもそう思う。トラブルもなく、レースをコントロールし、楽なレースができた。次のレースまで忙しい日々が続くけれど、ミルトンキーンズやブラジルのみんなは今晩何杯か飲むと思うよ」
マーク・ウェーバー(決勝2位)
「今日はミルトンキーンズのみんな、レッドブル、サプライヤーなどなど、チームにとってセンセーショナルな1日だよ。僕たちはコンストラクターズタイトルを勝ち取り、韓国での厳しい週末の後で圧倒的な1ー2フィニッシュを飾ったんだ。このために、いかに多くの人たちがいかに努力をしてきたか。エイドリアン・ニューエイ、クリスチャン・ホーナー、ピーター・プロドワモウ、ロブ・マーシャル、レース工場や部門のみんな…。リストはまだまだ続くけれど、とってこれが彼らの名誉であることは全員がわかっているんだ。今年は全員がライトハイトシステムやフレキシブルウイングなどに全力を投じ、そして最終的にタイトルを勝ち取った。本当に大きな功績だよ。ドライバーズチャンピオンシップを見ると、今日はフェルナンドに対して数ポイント差を縮めることができたから、全てはアブダビ次第となった。僕たちはレースをしているのであり、そのために働くことがチームの哲学なんだ。セブは今日の勝利にふさわしい。今日は接戦だった。アブダビで、僕たちは2人ともフェルナンドよりも前でフィニッシュする必要があるから、どうなるか見てみるよ」
[GPUpdate.net]


posted by Ayrton at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | F1ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa