F1グッズ

2011年09月26日

2011F1 シンガポールGP 決勝

Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1. セバスチャン・ヴェッテル Red Bull 1:59:06.757
2. ジェンソン・バトン McLaren +1.737
3. マーク・ウェーバー Red Bull +29.279
4. フェルナンド・アロンソ Ferrari +55.449
5. ルイス・ハミルトン McLaren +1:07.766
6. ポール・ディ・レスタ Force India +1:51.067
7. ニコ・ロズベルグ Mercedes +1 Lap
8. エイドリアン・スーティル Force India +1 Lap
9. フェリペ・マッサ Ferrari +1 Lap
10. セルジオ・ペレス Sauber +1 Lap
11. パストル・マルドナド Williams +1 Lap
12. セバスチャン・ブエミ Toro Rosso +1 Lap
13. ルーベンス・バリチェロ Williams +1 Lap
14. 小林可夢偉 Sauber +2 Laps
15. ブルーノ・セナ Lotus Renault +2 Laps
16. ヘイッキ・コヴァライネン Team Lotus +2 Laps
17. ヴィタリー・ペトロフ Lotus Renault +2 Laps
18. ジェローム・ダンブロシオ Virgin +2 Laps
19. ダニエル・リチャルド HRT +4 Laps
20. ヴィタントニオ・リウッツィ HRT +4 Laps
21. ハイメ・アルグエルスアリ Toro Rosso +5 Laps
Did not finish
22. ヤルノ・トゥルーリ Team Lotus +14 Laps
23. ミハエル・シューマッハ Mercedes +33 Laps
24. ティモ・グロック Virgin +52 Laps


posted by Ayrton at 22:14| Comment(0) | TrackBack(2) | F1レース2011[TV観戦] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ベッテル「マシンは常に最高で楽にギャップを築けた。選手権は次にまたチャンスがある」
Excerpt:  2011年F1シンガポールGPの日曜決勝で、レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルは優勝を果たした。 セバスチャン・ベッテル 決勝1位 「今日の結果はものすごく嬉しい。マシンはずっと最高の状..
Weblog: F1最高
Tracked: 2011-09-27 22:44

小林可夢偉(ザウバー)、「戦略ミスで速さ機能しなかった」
Excerpt: シンガポールGPでは完走こそ果たしたものの、2ラップもの周回遅れという屈辱の結果に、ザウバー・チームの小林可夢偉は次のようにレースを振り返った。 「この週末、僕らは速さ的には十分なレベルにあったと思う..
Weblog: F1最高
Tracked: 2011-09-28 23:00
Powered by Seesaa