F1グッズ

2007年07月01日

F1フランスGP決勝

CSの放送を見終わったんだけど、何か知らんけど途中で眠くなっちまったぜ。
カナダとアメリカは日本時間だと深夜の放送だったので録画して後日見る事になってしまったんだが、今回は久しぶりに生放送を見れると期待したんだけど、あまり面白くはなかったな。
フェラーリが1ー2という事でチャンピオンシップを考えると面白くはなるんだがやっぱりバトルがないと個人的には盛り上がらんな。
まぁ、ライコネンが優勝したっちゅうのは個人的に嬉しかったりしちゃうんだけどね。
それにしてもあんなに強かったマクラーレンがマシントラブルがあったにせよ、この結果というのがF1の難しさって感じがするな。
各チームは進歩しているわけだし、コース特性とマシンが合う合わないがあるし、タイヤとマシンのマッチングはあるし、ドライバーの調子もあるし、まぁ優勝するのはたいへだっちゅう事だな。
そんでもって、私が応援しているホンダ&スーパーアグリなんだが、スーパーアグリはいい所がなかったな。
まぁ、次に期待する事にする。
一方のホンダなんだが初ポイントという事でとりあえずおめでとう。
着実に進歩しているんだろうと思うんだが、何らかのサプライズがほしいところだな。
みんなが見たいのは、常勝ホンダなんだよ。

決勝
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time
1 K・ライコネン フェラーリ 1:18:00.188
2 F・マッサ フェラーリ + 2.004
3 L・ハミルトン マクラーレン + 32.001
4 R・クビサ BMW + 41.007
5 N・ハイドフェルド BMW + 48.008
6 G・フィジケラ ルノー + 52.002
7 F・アロンソ マクラーレン + 56.005
8 J・バトン ホンダ + 58.008
9 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 68.005
10 R・シューマッハ トヨタ + 1 laps
11 R・バリチェロ ホンダ + 1 laps
12 M・ウェーバー レッドブル + 1 laps
13 D・クルサード レッドブル + 1 laps
14 A・ブルツ ウィリアムズ + 1 laps
15 H・コヴァライネン ルノー + 1 laps
16 佐藤 琢磨 スーパー アグリ + 2 laps
17 A・スーティル スパイカー + 2 laps
Did not finish
18 S・スピード トロロッソ + 15 laps
19 C・アルバース スパイカー + 42 laps
20 A・デビッドソン スーパー アグリ + 69 laps
21 J・トゥルーリ トヨタ + 69 laps
22 V・リウッツィ トロロッソ + 0 laps
[GPUpdate.net]
posted by Ayrton at 23:00 | TrackBack(2) | F1レース2007[TV観戦] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

ホンダ フランスGP決勝
Excerpt: 第8戦 フランスGP 決勝レース 「バトン、8位入賞」 7月1日・日曜日(決勝レース) 天候:晴れ 気温:24~26度 第7戦フランスGPの決勝レースで、Honda Racing F1 Teamのジェ..
Weblog: F1最高
Tracked: 2007-07-02 21:38

スーパーアグリ フランスGP決勝
Excerpt: Circuit de Magny-Cours, Nevers 2007/07/01 2007年フランスGP 決勝 佐藤琢磨 カーナンバー22(SA07-04) 16位 走行周回数:68 最速ラップタイ..
Weblog: F1最高
Tracked: 2007-07-02 21:39
Powered by Seesaa