それにしても小林可夢偉の走りは凄かったなぁ。
作戦が見事にはまったというのはあるだろうけど、2戦目の新人とは思えない落ち着きがあったし、攻めるところは攻めてたし、完璧なレースだったんじゃないでしょうか。
これで来シーズンはトヨタでフルドライバーとして参戦できると思うので、是非とも活躍してほしいね。
そんでもって中嶋一貴なんだが、まぁこんなもんでしょうね。
今シーズンは、チャンスがいくらかはあったんだが活かしきれずに、あれよあれよと言う間にシーズンが終わっちまった感じだな。
来シーズン走れるかわかりませんが、とりあえずお疲れ様でした。
今シーズン全体についての感想は、暇な時に書くかもしれないが、とりあえずお別れを。
バイナラ、ラナイバ。
また、来年。
決勝
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time
1 S・ヴェッテル レッドブル 1:34:03.414
2 M・ウェーバー レッドブル + 17.857
3 J・バトン ブラウンGP + 18.467
4 R・バリチェロ ブラウンGP + 22.735
5 N・ハイドフェルド BMW + 26.253
6 小林 可夢偉 トヨタ + 28.343
7 J・トゥルーリ トヨタ + 34.366
8 S・ブエミ トロロッソ + 41.294
9 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 45.941
10 R・クビサ BMW + 48.180
11 H・コヴァライネン マクラーレン + 52.798
12 K・ライコネン フェラーリ + 54.317
13 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 1:59.839
14 F・アロンソ ルノー + 1:09.687
15 V・リウッツィ フォースインディア + 1:34.450
16 G・フィジケラ フェラーリ + 1 laps
17 R・グロージャン ルノー + 1 laps
18 A・スーティル フォースインディア + 1 laps
Did not finish
19 L・ハミルトン マクラーレン + 35 laps
20 J・アルグエルスアリ トロロッソ + 37 laps
[GPUpdate.net]